財務パフォーマンス (チャートジェネレーター)
2023年3月期 通期決算の概況
当期の当社グループの連結業績は、前期比減収となりました。一方で、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益は増益となりました。
- ●減収の主な要因は、大学・社会人事業の受注増や、介護・保育事業において高齢者向けホーム及び住宅数の拡大による増収があったものの、2022年2月14日付でBerlitz(ベルリッツ) Corporationの全株式を譲渡したことに伴い、同社の前期の売上高200億7千4百万円が剥落したこと、「進研ゼミ」及び中国と国内の「こどもちゃれんじ」の延べ在籍数減少による減収があったことです。
- ●営業利益及び経常利益の増益の主な要因は、介護・保育事業における光熱費、販促費等の増加による減益があったものの、「進研ゼミ」における販売費の効率化や前期に実施した教科書改訂対応のための費用の剥落、及びBerlitz Corporationの前期の営業損失27億9千9百万円の剥落があったことです。
- ●親会社株主に帰属する当期純利益の増益の主な要因は、前期に計上したBerlitz Corporationの株式譲渡による関係会社株式売却損95億7千万円の剥落があったことです。
-
グラフ表示やデーターだけをダウンロードできるテーブル表示など、表示方法を変えてご覧いただけます。
また、グラフにカーソルを合わせるだけで、数値の表示も可能。指標の数も選択できますので、活用ください。業績ハイライト
期間
-
グラフ表示やデーターだけをダウンロードできるテーブル表示など、表示方法を変えてご覧いただけます。
また、グラフにカーソルを合わせるだけで、数値の表示も可能。指標の数も選択できますので、活用ください。業績ハイライト
期間

なお、提供する情報につきましては、第三者による改ざん、システム誤作動、情報制作過程の人為的ミス等を防止するようにできる限り努力しますが、情報の真実性や正確性を保証するものではないことをあらかじめご了承ください。