株式会社ベネッセホールディングス 第59期 定時株主総会招集ご通知 page 4/48
このページは 株式会社ベネッセホールディングス 第59期 定時株主総会招集ご通知 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
議決権の行使等についてのご案内31インターネットによる議決権行使のご案内インターネットにより議決権を行使される場合は、下記事項をご了承のうえ、行使していただきますようお願い申しあげます。1議決権行使サイ....
議決権の行使等についてのご案内31インターネットによる議決権行使のご案内インターネットにより議決権を行使される場合は、下記事項をご了承のうえ、行使していただきますようお願い申しあげます。1議決権行使サイトのご案内当社の指定する議決権行使サイトhttp://www.evote.jp/インターネットにより議決権を行使される場合は、同封の議決権行使書用紙に記載の「ログインID」及び「仮パスワード」をご入力いただくことが必要となります。議決権行使期限:平成25年6月21日(金曜日)午後5時まで受け付けいたします。利用環境の制限:当サイトはパソコン、スマートフォン又は携帯電話を用いたインターネットのみでご利用いただけます。*携帯電話を用いたインターネットにより議決権を行使していただく場合は、次のサービスがご利用可能であることが必要です。?iモード?EZweb ?Yahoo!ケータイ( 「 iモード」は㈱エヌ・ティ・ティ・ドコモ、「 E Z w e b」はKDDI㈱、「Yahoo!」は米国Yahoo! Inc.の登録商標です。)なお、上記サービスがご利用可能な場合であっても、携帯電話の機種によっては、ご利用出来ない場合がございますので、ご了承ください(ご利用可能機種につきましては、右記のヘルプデスクまでお問い合わせください。)。2複数回にわたり議決権を行使された場合の議決権の取り扱い・郵送とインターネットにより二重に議決権を行使された場合は、到着日時を問わずインターネットによる行使を議決権行使として取り扱わせていただきます。・インターネットにより複数回にわたり議決権を行使された場合は、最後に行われた行使を議決権行使として取り扱わせていただきます。233議決権行使サイトへのアクセスに際して発生する費用は、株主の皆様のご負担となりますので、ご了承ください。システムに関するお問い合わせ三菱UFJ信託銀行㈱証券代行部(ヘルプデスク)電話:0120-173-027(受付時間9:00~21:00、通話料無料)議決権電子行使プラットフォームについて管理信託銀行等の名義株主(常任代理人を含みます。)につきましては、事前のご利用申込みをいただくことにより、㈱東京証券取引所等により設立された㈱ICJが運営する議決権電子行使プラットフォームをご利用いただくことが出来ます。事業報告、連結計算書類、計算書類及び株主総会参考書類記載事項を修正する場合の周知方法事業報告、連結計算書類、計算書類及び株主総会参考書類に記載すべき事項を修正する必要が生じた場合は、修正後の事項を当社ホームページ(https://www.benesse-hd.co.jp/ir/)に掲載いたしますのでご了承ください。映像配信についてのご案内第59期定時株主総会本総会終了後、当日の模様を当社ホームページ上で以下のとおり映像にてご覧いただけます。日時平成25年6月22日(土曜日)本総会終了後、当日中に配信予定(時間未定)ホームページhttps://www.benesse-hd.co.jp/ja/ir/stock/shareholders_meeting.html*質疑応答要旨につきましては、本総会終了後、翌週中に文章にて掲載予定です。